私たちの想い

駄菓子を通して、地域に笑顔とにぎわいを。

コンセプトタイトル背景

コドモ集い マチ賑わう

無人駄菓子屋さるかに1号店 (1)

1号店オープン

無人駄菓子屋の1号店。地域の子どもたちにとって、
安心して立ち寄れる居場所を目指してオープンしました。

さるかにのある《勝川駅前通商店街》は、50周年を迎えた歴史ある商店街です。

居酒屋や美容室など大人が集い、大人が楽しむ場所が多くあり、夜になれば酔いどれ客で盛り上がり、お昼は高齢の方がランチや趣味などに勤しむ。

他の商店街に比べれば、活況な現風景の中に、店主は理由のわからない心の引っかかりを抱いていました。

ある日、店主がいつも通り商店街を歩いていると、閉店した店舗のシャッターに描かれた「さる」と「かに」の満面の笑みが心に何かを問いかけてくるような気がしたのです。

廃業して数年たったそのシャッターは町の景色の一部と化していました。

この店が何なのか、この問いかけは何なのか、無性に気になった店主は、近隣の老舗店に聞き取りをし、このお店の歴史を紐解きました。

このお店は昔おにぎり店であり、たくさんの子供連れの家族で賑わっていたそうです。

そこで店主は気づきました。

この町に足りなかったのは「子どもの声」だったことを。

いくら大人たちで賑わうマチとなっても、未来を担う子どもがいなければそのマチに持続可能性はあるでしょうか。

そうと気づいた瞬間に、「さる」の持っていたおにぎりをおにぎり煎餅に、「かに」の持っていた柿の種を飴に書き換え、子どもの集いの場である駄菓子屋を開店しました。

開店後、想像以上の来客があり、平日夜になると商店街に子どもたちの声がこだましています。

是非一度お店に訪れていただき、賑わいのある住みよい未来のマチを体感してみてください!

無人駄菓子屋さるかに1号店店内

1号店店内

セルフレジを導入し、無人でも快適に買い物ができる環境を整えています。

勝川駅前通商店街

勝川駅前通商店街

(通称:かちがわ大弘法通り商店街)

ご予約・ご相談はこちら

駄菓子詰め合わせ・フランチャイズ相談 受付中!

メールでの
ご予約・ご相談

駄菓子詰め合わせのご予約、フランチャイズのご相談は、下記フォームよりご連絡ください。
※返信は通常2日以内ですが、返信がない場合はお手数ですがお電話ください。

フォームはこちら

お電話での
ご予約・ご相談

お急ぎの場合
TEL0568-90-6022
※系列店《勝っちゃホルモン》に繋がります。「駄菓子の件」とお伝えください。
【受付時間】年中無休 17:00-24:00

フランチャイズのご相談
TEL0568-93-6922
【受付時間】平日 10:00-20:00

FAXでの
ご予約

駄菓子詰め合わせのご予約をFAXでご希望の場合は、上記より注文用紙をダウンロードのうえ、ご記入いただきFAXにてお送りください。

FAX:0568-93-6920
[注文書をダウンロード]